November 04, 2003
最近アバレンジャーが面白くなってきている。
ところで、ただ「面白い」と書いてもどう面白いのかを具体的に書かなければ不親切な文章だというのはわかってはいるのですが、アバレンジャーについてサイト上で熱く語るのはさすがの僕でも寒過ぎな気がするので、どうしても聞きたければ会った時にでも直接尋ねて下さい。
1時間ぐらいしゃべり続けます。
アバレンジャーについて。
決して逃がしません。
ところで、ただ「面白い」と書いてもどう面白いのかを具体的に書かなければ不親切な文章だというのはわかってはいるのですが、アバレンジャーについてサイト上で熱く語るのはさすがの僕でも寒過ぎな気がするので、どうしても聞きたければ会った時にでも直接尋ねて下さい。
1時間ぐらいしゃべり続けます。
アバレンジャーについて。
決して逃がしません。
November 02, 2003
メガネに憧れていた。
のだが、視力がやたらめったら良いので全く縁が無かった。
子供の頃は本当に本が好きだったので、押し入れに卓上スタンドライトを持ち込んではただひたすらに小説を読み続けていたのだが一向に視力は悪くならない。
それどころか未だに両目とも2.0。
もちろん伊達メガネという方法もあるのだけれど、そういうのとはちょっと違うのだ。
話変わるけど、キャイーンの天野ひろゆきは伊達。
そのように文系男子を目指していた筈なのに、何故か空手やラグビーを始めてしまった。
ステレオタイプ嫌いだったので、多面性を売りにしたかったのか。
今考えれば、いかにもステレオタイプ嫌いな人間が起こしそうなステレオタイプな行動だ。
メタメタがメタに絡み捕られる。
メタが下位概念に絡み捕られる。
ありがち。
ところで、スポーツでは視力の良さが大変役に立つ。
人生はままならないという象徴か。
空手の稽古は普通に厳しかったのだが、きついだけならまだしも、理不尽な物が多かった。
例えば、ブリッジの体勢を作り、その腹部に竹刀を何度も振り下ろす腹打ちという鍛錬があったのだが、これは痛みに慣れる為と、打撃がくわえられる瞬間に腹筋を締める事により衝撃を緩和するトレーニングという目的があり、腹筋を鍛えるためにボールを腹部に落とすエクササイズやアブフレックスと同じ原理なので理解できるのだけれど、灯台へと至る細い通路の上で組手をさせられ海に落とし合いをさせられた時にはさすがに首を傾げた。
こうなってくるともう本当にわけがわからない。
もちろん足がつくような水位ではないので梯子まで泳いで辿り着くしかないのだが、胴衣が海水を吸って上手く泳げない。
てか、先輩溺れてた。
びしょ濡れになりながらもまだまだ組手は続く。
そんな世の中の理不尽さを身をもって学ばされながら、メガネ男子から随分遠くに来てしまったなあと思った。
のだが、視力がやたらめったら良いので全く縁が無かった。
子供の頃は本当に本が好きだったので、押し入れに卓上スタンドライトを持ち込んではただひたすらに小説を読み続けていたのだが一向に視力は悪くならない。
それどころか未だに両目とも2.0。
もちろん伊達メガネという方法もあるのだけれど、そういうのとはちょっと違うのだ。
話変わるけど、キャイーンの天野ひろゆきは伊達。
そのように文系男子を目指していた筈なのに、何故か空手やラグビーを始めてしまった。
ステレオタイプ嫌いだったので、多面性を売りにしたかったのか。
今考えれば、いかにもステレオタイプ嫌いな人間が起こしそうなステレオタイプな行動だ。
メタメタがメタに絡み捕られる。
メタが下位概念に絡み捕られる。
ありがち。
ところで、スポーツでは視力の良さが大変役に立つ。
人生はままならないという象徴か。
空手の稽古は普通に厳しかったのだが、きついだけならまだしも、理不尽な物が多かった。
例えば、ブリッジの体勢を作り、その腹部に竹刀を何度も振り下ろす腹打ちという鍛錬があったのだが、これは痛みに慣れる為と、打撃がくわえられる瞬間に腹筋を締める事により衝撃を緩和するトレーニングという目的があり、腹筋を鍛えるためにボールを腹部に落とすエクササイズやアブフレックスと同じ原理なので理解できるのだけれど、灯台へと至る細い通路の上で組手をさせられ海に落とし合いをさせられた時にはさすがに首を傾げた。
こうなってくるともう本当にわけがわからない。
もちろん足がつくような水位ではないので梯子まで泳いで辿り着くしかないのだが、胴衣が海水を吸って上手く泳げない。
てか、先輩溺れてた。
びしょ濡れになりながらもまだまだ組手は続く。
そんな世の中の理不尽さを身をもって学ばされながら、メガネ男子から随分遠くに来てしまったなあと思った。
November 01, 2003
僕はテレビ朝日のアナウンサーであらせられるところの萩野志保子さんの大ファンなのだが、現在関西で彼女の御姿を見ることは本当に稀だ。
彼女はやじうまプラス土曜日に出演されているのですが、その時間帯にこちらでは『おはよう朝日です・どようびです』とか放送してやがんの。
てか、朝から柴田の顔を見たところで全然元気が出ない。
本人のテンションの高さとは裏腹にむしろこっちの血圧は下がる一方。
あと、全然関係ないけど昔知り合いがナンパされた。
柴田に。
まあそんなこんなで、地上波で確実に彼女のレギュラー番組をキャッチしようと思ったら『あたしンち(映画化決定)』の次回予告での声の出演しかないといった絶望的な状況なので、金曜の午後8時前にテレビを見ることが可能な状況であればなるべく視聴するように心がけてはいるのだが、そうなると必然的にあたしンちエンディングテーマであるところの平山あや『来て来てあたしンち』を聞かされるハメに。
「♪♪き〜てきて あたしンちぃ〜〜」
COBRAもライブのオープニングS.Eとして使用している『威風堂々(作曲・エドガー)』に日本語詞をつけた曲なのだが、あや平山のボーカルにより、脳が蕩け出しそうな恐ろしいヘビートリップミュージックに仕上がっている。
音域の狭さはピカイチ。
カラオケで歌えばきっと高得点が出ると思う。
彼女はやじうまプラス土曜日に出演されているのですが、その時間帯にこちらでは『おはよう朝日です・どようびです』とか放送してやがんの。
てか、朝から柴田の顔を見たところで全然元気が出ない。
本人のテンションの高さとは裏腹にむしろこっちの血圧は下がる一方。
あと、全然関係ないけど昔知り合いがナンパされた。
柴田に。
まあそんなこんなで、地上波で確実に彼女のレギュラー番組をキャッチしようと思ったら『あたしンち(映画化決定)』の次回予告での声の出演しかないといった絶望的な状況なので、金曜の午後8時前にテレビを見ることが可能な状況であればなるべく視聴するように心がけてはいるのだが、そうなると必然的にあたしンちエンディングテーマであるところの平山あや『来て来てあたしンち』を聞かされるハメに。
「♪♪き〜てきて あたしンちぃ〜〜」
COBRAもライブのオープニングS.Eとして使用している『威風堂々(作曲・エドガー)』に日本語詞をつけた曲なのだが、あや平山のボーカルにより、脳が蕩け出しそうな恐ろしいヘビートリップミュージックに仕上がっている。
音域の狭さはピカイチ。
カラオケで歌えばきっと高得点が出ると思う。